只今CanonRock練習中! 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズも平行で特訓中
|
只今CanonRockの練習中 ヘナチョコ音源をアップしながら頑張ってます(`・ω・´) ←の動画はRYOTがCanonRockを始めるキッカケになった funtow氏のCanonRock演奏動画です。 ------------------------------------------------------ 自分もCanonRockを演奏してみたいと思った方は、 アクセル氏の管理するCanonRockまとめサイトをご覧ください。 またsupasupa氏のブログの記事 Canon Rock TAB譜 ダウンロード の方でも説明が書いてますのでこちらもご参照ください。 またタブ譜に関しては、GuitarPROというソフトが必要です。 GuitarPROなんか持ってねぇよヽ(`Д´)ノって方には PowerTabEditor版のタブ譜もあるようですので、 そちらを活用されては如何でしょうか?(゚∀゚) PowerTabEditor本体 http://www.power-tab.net/guitar.php PowerTabEditor版 CanonRockタブ譜 http://ry-n.com/sr/sr_data/sr_data/29_1060_2.ptb |
プロフィール
HN:
RYOT
性別:
男性
自己紹介:
3年ほどギターから離れてましたが
CanonRockと出会い再びギターを
本格的(?)に練習を再開。
ギター
Gibson LP STD
エフェクター
ZOOM 4040
*プロフの画像拾い物ですがあまりにも可愛いのでプロフの画像に使わせて頂きました(´・ω・`)
もし問題ございましたら
ご一報ください。
CanonRockと出会い再びギターを
本格的(?)に練習を再開。
ギター
Gibson LP STD
エフェクター
ZOOM 4040
*プロフの画像拾い物ですがあまりにも可愛いのでプロフの画像に使わせて頂きました(´・ω・`)
もし問題ございましたら
ご一報ください。
最新記事
リンク
最新コメント
(11/11)
(07/31)
(07/24)
(05/20)
(05/19)
最新トラックバック
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回に引き続き、ひたすら148~163小節部分を練習中!
ですが、まだまだアップ出来る様な出来ではありません('∀`;)
てか、まったく弾けてないですw(;´ρ`)
とりあえず、ネタになりそうな事と言う事で、
家にある楽器とかの写真をアップしてみる事にしましたw(´・ω・`)
次のアップでは何とか"演奏"の形になった音源をアップ出来るように頑張りますので、今日はこれで,,,orz
かなり長くなったので時間のある方は続きを読むからどうぞ('∀`;)
ですが、まだまだアップ出来る様な出来ではありません('∀`;)
てか、まったく弾けてないですw(;´ρ`)
とりあえず、ネタになりそうな事と言う事で、
家にある楽器とかの写真をアップしてみる事にしましたw(´・ω・`)
次のアップでは何とか"演奏"の形になった音源をアップ出来るように頑張りますので、今日はこれで,,,orz
かなり長くなったので時間のある方は続きを読むからどうぞ('∀`;)
と言う事で、まずは、
GIBSON LesPual Standard
現在のROYTのメインギターです。
昔、楽器店の中古楽器フェアーに行った時に巡り合ったギターです。
もちろん、オールドとかそういった物ではございません('∀`;)
程度の方もかなり良く、試奏でも特に問題がなかったので思いきって購入しましたw
音色の方は、レスポール特有の太く、ズッシリした音で、
パワーコード、ブリッジミュートなどの組み合わせで弾くとかなりカッコイイです(*´Д`*)
あと、高音域が弱いみたいな事を良く聞きますが、
弾き方、あとそれに合った設定によっては全然イケてるように感じます。
なので自分の中では"オールラウンドギター"の位置づけとなってますw
ですが、自分の場合それを活かしきれる腕がないのでギターに対して申し訳無い思いで一杯です(ノД`;)ゴメンヨ
YAMAHA LesPualType Standard
こちらは初代メインギターです。
実は、RYOTのギター歴の約8割はこのギターで占めてます(´Д`;)
PU・スイッチ・OUTPUT部分・ノブなど、本体とネック以外の部分はほぼ交換してますので、オリジナルの物とはかけ離れておりますw
音の方はギブソンの方よりシャープな感じの音になってます。
クリーンで弾くとかなりいい感じかも(・∀・)
MORRIS AcousticGuitar
これは、いま所持しているギターの中での一番の古株ギターw
エレキギターを始める前に、知人から頂いた物です。
よく、これを持って夜の商店街で弾き語りしにいったものです('∀`)
そして、あるギャラリーの方にアイスを頂きましたw
真冬だったけどね・・・('A`)ウマカッタヨ
Fernandez ZO-3 RYOT改
言わずと知れた"ぞーさん"ですw
どこら辺がRYOT改かというと、、、
眉毛とプリティーな唇が付いてるところです('∀`)
Westminster BASS
ボディーの木目とシンプルさが気に入り、知人からかなりの安価で
もぎ取った購入したベースです('∀`)
現在はネックの反りによりアンプに繋ぐと音がビビってしまいます(ノД`;)
ZOOM PLAYERPRO 4040
当時、ツインペダルに憧れて購入を決意したものですw
楽器店に行くと在庫切れと言われたのですが、
どうしても手に入れたかったRYOTは無理やり展示品を売ってくれと交渉しゲットした一品です('∀`)
もちろん展示品なので、傷が付いていて箱が無いと言う事なので販売価格よりお値段も下げて頂きました(・∀・)
このエフェクター、エクステンションペダルを使ったワウやディレイなど
の設定が出来るんですが、
ペダルの設定でいくと、どうも音がショボくなってしまいます('∀`;)
(自分の設定が悪いだけかもしれませんがw)
と言う事で、現在はエクステンションペダルは使用しておりませんw
BOSS ME-X
主に空間系のエフェクトが入ったマルチエフェクターです。
ちなみ、歪み系のエフェクトが一切入っていない為、
必要な場合、それらは別途用意する必要があります。
その為か、左側にはBOSSのコンパクトがはめ込めるようになってますw
このエフェクターでクリーンを作るとかなり透き通った感じの音が作れて大好きなんですが、
現在RYOTはBOSSのコンパクトを所持していませんw
このエフェクター本体自体がケースの役目も果たしているので、
BOSSのコンパクトを持っていれば、持ち運びが非常に楽なんですが、
逆に持っていないと、サイズがデカイ・重たい、しかも、他のエフェクターはスペースに収まらない為、別で運ばないといけなくなり、
一転して、持ち運びが非常に大変になりますw
現在は宝の持ち腐れ状態になっております(ノД`;)
Proco RATⅠ
現在RYOTの所持している唯一のコンパクトエフェクターですw
プラプラと小さな楽器店に入った時に中古品コーナーにポンと置かれてるのを発見し、即購入した一品ですw
中古の為、箱・アダプターがなかったのがショックです(ノД`;)
音の方は"太くて粗い!"この一言に尽きます。
歪み的にはディストーションのような歪みではなく、オーバードライブのような感じです。
何となく好みが分かれそうな感じですが、RYOTは結構気にいってます
コードのカッティングとかで使うと最高です('∀`)
ただ、RATⅡと違ってLEDが付いてないので、繋いでない時にふとスイッチ切ったか不安になりますw
Crybaby WAW GCB-95
定番中の定番ですねw
色んなシーンでお世話になってるワウですw
先に書いたZOOM 4040のペダルワウが使えないので別途用意しましたw
ただ、このワウ、スイッチがかなり固い為、気合入れて踏まないと
たまに切り替わってない時があります('∀`;)
よって、家の中では使えませんw
折角のい草のラグがヘコんでしまうw
先のRATとこのワウを繋げてカッティング渋いです!
フンワァカワァカワァカ、フンワァカワァカワァカ('∀`)
YAMAHA AR-1500(15W・G-AMP)
RYOTが家で主に使ってるアンプです。
SEND/RETURN端子が付いています。
あと、ドッシリしたデザインがお気に入りです!w
家用のアンプとしては結構オススメのアンプです('∀`)
Roland Spirit 10A
RYOTはアンプの中で一番ローランドが好きです。
スタジオなどでも、必ずローランドのアンプを使うんですが、
家ではほとんど使っておりません('∀`;)
先のYAMAHAと聞き比べると、どうも向こうの方がいい音出してる感じがするんですよねぇ(´Д`;)
あと、デザインがYAMAHAの方が好みの形ですw
たまにピンポンディレイで遊んでます('A`)
Fender Studio15
特に書く事がないですが、
ローランドのアンプと同じような理由でまったく使っておりませんw
YAMAHAとRolandが壊れた時の予備的な存在のアンプですw
0.8mm Pick
RYOTが現在使用中のピックです。
特にメーカーとかにこだわりは無く、
店に行って、実際に持ってみて気に入れば購入('∀`)
こんな感じですw
表面に付いてる傷は滑り止めに自分で傷つけたものです。
元々滑り止めの付いてるピックなんかは、盛り上がったタイプの物が多くて持ったときに違和感を感じたりしますが、
コレだと元々の感覚のまま滑り止めになるのでオススメです('∀`)b
次の音源アップまでの間繋ぎと思って写真アップを思い付いたんですが、
終わってみてたら、何ですかこの量('∀`;)
正直、ぞーさん辺りでやめようかと思いました('A`)
たぶん、1つ1つにコメント入れたのが原因ですね(´Д`;)
サムネイルのサイズも、書いてる途中に小さくしました・・・w
でも、書き出すと止められない止まらない状態に(゜ーÅ)
あまりの長さに、無駄にやりきった後の清清しさを感じてますよww
('∀`;)書ききってやったゼw
え?
こんな事書いてる時間あったら練習しろ?Σ('A`;)
ごもっともですm(_ _)m
GIBSON LesPual Standard
現在のROYTのメインギターです。
昔、楽器店の中古楽器フェアーに行った時に巡り合ったギターです。
もちろん、オールドとかそういった物ではございません('∀`;)
程度の方もかなり良く、試奏でも特に問題がなかったので思いきって購入しましたw
音色の方は、レスポール特有の太く、ズッシリした音で、
パワーコード、ブリッジミュートなどの組み合わせで弾くとかなりカッコイイです(*´Д`*)
あと、高音域が弱いみたいな事を良く聞きますが、
弾き方、あとそれに合った設定によっては全然イケてるように感じます。
なので自分の中では"オールラウンドギター"の位置づけとなってますw
ですが、自分の場合それを活かしきれる腕がないのでギターに対して申し訳無い思いで一杯です(ノД`;)ゴメンヨ
YAMAHA LesPualType Standard
こちらは初代メインギターです。
実は、RYOTのギター歴の約8割はこのギターで占めてます(´Д`;)
PU・スイッチ・OUTPUT部分・ノブなど、本体とネック以外の部分はほぼ交換してますので、オリジナルの物とはかけ離れておりますw
音の方はギブソンの方よりシャープな感じの音になってます。
クリーンで弾くとかなりいい感じかも(・∀・)
MORRIS AcousticGuitar
これは、いま所持しているギターの中での一番の古株ギターw
エレキギターを始める前に、知人から頂いた物です。
よく、これを持って夜の商店街で弾き語りしにいったものです('∀`)
そして、あるギャラリーの方にアイスを頂きましたw
真冬だったけどね・・・('A`)ウマカッタヨ
Fernandez ZO-3 RYOT改
言わずと知れた"ぞーさん"ですw
どこら辺がRYOT改かというと、、、
眉毛とプリティーな唇が付いてるところです('∀`)
Westminster BASS
ボディーの木目とシンプルさが気に入り、知人からかなりの安価で
現在はネックの反りによりアンプに繋ぐと音がビビってしまいます(ノД`;)
ZOOM PLAYERPRO 4040
当時、ツインペダルに憧れて購入を決意したものですw
楽器店に行くと在庫切れと言われたのですが、
どうしても手に入れたかったRYOTは
もちろん展示品なので、傷が付いていて箱が無いと言う事なので販売価格よりお値段も下げて頂きました(・∀・)
このエフェクター、エクステンションペダルを使ったワウやディレイなど
の設定が出来るんですが、
ペダルの設定でいくと、どうも音がショボくなってしまいます('∀`;)
(自分の設定が悪いだけかもしれませんがw)
と言う事で、現在はエクステンションペダルは使用しておりませんw
BOSS ME-X
主に空間系のエフェクトが入ったマルチエフェクターです。
ちなみ、歪み系のエフェクトが一切入っていない為、
必要な場合、それらは別途用意する必要があります。
その為か、左側にはBOSSのコンパクトがはめ込めるようになってますw
このエフェクターでクリーンを作るとかなり透き通った感じの音が作れて大好きなんですが、
現在RYOTはBOSSのコンパクトを所持していませんw
このエフェクター本体自体がケースの役目も果たしているので、
BOSSのコンパクトを持っていれば、持ち運びが非常に楽なんですが、
逆に持っていないと、サイズがデカイ・重たい、しかも、他のエフェクターはスペースに収まらない為、別で運ばないといけなくなり、
一転して、持ち運びが非常に大変になりますw
現在は宝の持ち腐れ状態になっております(ノД`;)
Proco RATⅠ
現在RYOTの所持している唯一のコンパクトエフェクターですw
プラプラと小さな楽器店に入った時に中古品コーナーにポンと置かれてるのを発見し、即購入した一品ですw
中古の為、箱・アダプターがなかったのがショックです(ノД`;)
音の方は"太くて粗い!"この一言に尽きます。
歪み的にはディストーションのような歪みではなく、オーバードライブのような感じです。
何となく好みが分かれそうな感じですが、RYOTは結構気にいってます
コードのカッティングとかで使うと最高です('∀`)
ただ、RATⅡと違ってLEDが付いてないので、繋いでない時にふとスイッチ切ったか不安になりますw
Crybaby WAW GCB-95
定番中の定番ですねw
色んなシーンでお世話になってるワウですw
先に書いたZOOM 4040のペダルワウが使えないので別途用意しましたw
ただ、このワウ、スイッチがかなり固い為、気合入れて踏まないと
たまに切り替わってない時があります('∀`;)
よって、家の中では使えませんw
先のRATとこのワウを繋げてカッティング渋いです!
フンワァカワァカワァカ、フンワァカワァカワァカ('∀`)
YAMAHA AR-1500(15W・G-AMP)
RYOTが家で主に使ってるアンプです。
SEND/RETURN端子が付いています。
あと、ドッシリしたデザインがお気に入りです!w
家用のアンプとしては結構オススメのアンプです('∀`)
Roland Spirit 10A
RYOTはアンプの中で一番ローランドが好きです。
スタジオなどでも、必ずローランドのアンプを使うんですが、
家ではほとんど使っておりません('∀`;)
先のYAMAHAと聞き比べると、どうも向こうの方がいい音出してる感じがするんですよねぇ(´Д`;)
あと、デザインがYAMAHAの方が好みの形ですw
Fender Studio15
特に書く事がないですが、
ローランドのアンプと同じような理由でまったく使っておりませんw
YAMAHAとRolandが壊れた時の予備的な存在のアンプですw
0.8mm Pick
RYOTが現在使用中のピックです。
特にメーカーとかにこだわりは無く、
店に行って、実際に持ってみて気に入れば購入('∀`)
こんな感じですw
表面に付いてる傷は滑り止めに自分で傷つけたものです。
元々滑り止めの付いてるピックなんかは、盛り上がったタイプの物が多くて持ったときに違和感を感じたりしますが、
コレだと元々の感覚のまま滑り止めになるのでオススメです('∀`)b
次の音源アップまでの間繋ぎと思って写真アップを思い付いたんですが、
終わってみてたら、何ですかこの量('∀`;)
たぶん、1つ1つにコメント入れたのが原因ですね(´Д`;)
サムネイルのサイズも、書いてる途中に小さくしました・・・w
でも、書き出すと止められない止まらない状態に(゜ーÅ)
あまりの長さに、無駄にやりきった後の清清しさを感じてますよww
('∀`;)書ききってやったゼw
え?
こんな事書いてる時間あったら練習しろ?Σ('A`;)
ごもっともですm(_ _)m
PR
この記事にコメントする